パパ活サイト内のメッセージで悩んでいるあなた!
突然ですが、あなたはサイトやアプリ内のメッセージでパパの心を掴めていますか?
パパ活サイトって、メッセージの機能があって非常に便利ですよね。サイト内でパパとの連絡のやり取り、顔合わせの約束などに使えて、本当に重宝します。
ですがその反面、メッセージが続かなかったり、なかなかパパに出会えなかったりします。実際に多くの女性は、パパ活サイトのメッセージの送り方で悩んでいます。
私も以前はメッセージのやり取りで本当に悩んでおりました。どんな内容を、いつ、どんな風に送ればよいのか…と。
でもですね、安心してください。
「メッセージのコツを掴めばパパ活は上手くいきます!」
実はパパ活サイトでやり取りするメッセージって、いくつかコツがあるのです。
このコツを知らないまま、多くの女性はパパ活サイトのメッセージが上手くいかず、とにかくメッセージを送り続けることをします。
でもそんなことをしなくても、パパ活のメッセージなんて上手くいくんです。
あなたが上手くいかない理由って、メッセージの送り方のコツを知らないからです。そのコツさえ押さえていれば、誰でもパパ活は上手くいくのです。
ということで今回は、パパ活サイトでのメッセージの送り方のコツを教えちゃいます!


目次
私も最初はパパとメッセージのやりとりが続かなかった

私もパパ活を始めたときは、パパとのメッセージのやり取りが上手くいかず、パパと出会うことが出来ませんでした。
実際、メッセージのやりとりが途中で途切れてしまうことが結構ありました。
その理由は、
「パパ活サイトのメッセージのコツを知らなかったからです」
実はパパ活サイトのパパって、色んなところを見ているんです。
あなたがメッセージで挨拶できるのか?言葉遣いは乱れていないか?ちゃんと会話が成り立っているのか?などなど。まあ社会的に成功している人が多いので、ちゃんとした女性を求める傾向があるので、今思うと納得です。
で、肝心の私はというと…
「全くちゃんとしたメッセージのやり取りができていなかったのです」
挨拶はそこそこ、言いたいことを伝えるだけ…みたいな感じで、今思うと赤面しそうなメッセージでしたね。
そりゃあ上手くいかないです。
その後いろいろと工夫をして、今ではどんなメッセージがパパに好まれるかを研究しました。どんな風に送ったら返信率が良い、悪いなどを徹底的に研究しました。
更にはパパにも直接聞いて、メッセージのコツを学び続けました。
結果して今ではパパ活サイトのメッセージでは、かなりのものとなったのです。う~ん、ここまで来るのに結構苦労したなぁ(笑)
ということで、今回はそんなパパ活サイトのメッセージの送り方のコツをご教授いたします。
意外と簡単ですので、是非とも真似してみてくださいね。
メッセージのコツ1:挨拶をきちんとする

1つ目のコツは「挨拶をきちんとする」ことです。
パパ活をしているパパは、礼儀正しい娘を好む傾向があります。
理由とすると、仕事柄、そういう基本的な動作を非常に重視するからなのです。まあパパ活をしているパパって、仕事で成功してきた人ばかりなので、礼儀正しい人を好むんですよね。
ですので、
「必ず挨拶は必須です!」
まずメッセージの最初に挨拶を入れると、非常に良いです。
特に意識してほしいのが時間に合わせた挨拶です。朝ならば、おはようございます、昼ならばこんにちは、夜ならばこんばんはを使い分けましょう。
実際にパパにメッセージを送るときに、この挨拶があるだけで会話が非常にスムーズに行きます。逆に無いと、それだけでメッセージが終わることもあるくらい、挨拶は重要なものです。
あなたがもしメッセージを受け取ったとして、「仲良くしてください」だけだったらどう思いますか?やっぱり非常識って思いますよね?
まあそういう方も多いですが(笑)
だからこそ、まず挨拶を入れることです。
それだけで他の女性との差をつけられること、間違いないでしょう!
メッセージのコツ2:名前を名乗る

2つ目のコツは「名前を名乗る」ことです。
メッセージを送るときは、可能な限り名乗るようにしましょう。
理由は初めてやりとりするパパの中には、あなたの事をどう呼んだら良いのか分からないパパもいます。またあなたのことを呼ぶのが苦手なパパもいるのです。
ですので、まずあなたが名乗ることによって、会話がスムーズに進むのです。
なので、
「はじめまして。〇〇です。」
と自分の名前は必ず名乗りましょう。
この一文だけ入れれば良いんです、簡単じゃないですか?
これはパパからのメッセージに返信する場合にも、自分から送る場合にも同じ事が言えます。
さらなるコツとしては「はじめまして。〇〇です」の流れで「なんてお呼びしたら良いですか?」と付け加えます。そうすることで、パパの名前を自然に聞き出す事も出来ます。
そうすれば次のメッセージからスムーズに、パパの名前を呼べるようになります。更にこういう工夫をすることにより、名前を呼び合いやすくなり、パパとの距離をぐっと縮められるようになるのです。
やっぱり最初から名前を呼び合えるのって、かなりのアドバンテージになりますので重要ですよ!
メッセージのコツ3:お礼の言葉も送る

3つ目のコツは「お礼の言葉も送る」ことです。
パパは礼儀などを非常に重んじる人が多いです。
理由はもちろん、先ほど解説した通り仕事柄そういう人が多いからです。まあ仕事柄でなくても、多くの人はお礼の言葉をいただいたら悪い気はしないですよね。
ということで、メッセージをいただいたらお礼の言葉を申し上げましょう。
例えば、
「メッセージありがとうございます。すごく嬉しいです」
などです。
こんなに簡単な一文でも良いのです。その一言があるだけで、メッセージの印象はかなり良くなります。
ただし注意点は、初回のメッセージのみにお礼は伝えましょう。
毎回毎回、お礼を送る必要はありません。毎回お礼なんか送っていたら、それこそおかしい人になります。ですので、初回のメッセージへのみで大丈夫です。
このように最初の1通目にお礼の言葉を入れることで、パパに対して礼儀正しく、良い印象を伝えることができます。
こんな簡単な一言ですが、非常に大切ですのでしっかりと書きましょうね。
メッセージのコツ4:パパの名前を呼ぶ

4つ目のコツは「パパの名前を呼ぶ」ことです。
こちらは早い段階でパパの名前を呼び、メッセージのやり取りの中でとにかく沢山呼びましょう。
理由は、パパの名前を呼んだ方が親近感がわきやすいからです。実際にメッセージの文頭や、文中で相手の名前を呼ぶことにより、パパとあなたとの距離を縮めることが出来ます。
「△△さん、趣味は何になるんですか?」
なんて、メッセージの中に普通にパパの名前を入れるのです。
さらに、パパの名前を呼ぶ事で、自分の名前を覚えてもらえるようになります。そうするとパパの方も自然と「〇〇さん」と呼んでくれるようになるので、非常に良い効果を生みます。
またメッセージの段階でお互いの名前を呼び慣れていたら、会った時の気まずさも軽減するのです。
つまり事前にメッセージで呼び合うことによって、実際に会った時も自然にお互いの名前を呼ぶ事が出来るんです。これは名前を呼び合うのに時間がかかる人にとっては、本当に大きいですよ。
ということで、もしあなたがメッセージでパパの名前を呼んでいなかったら、今すぐ呼んでみましょう!
女性に自分の名前を呼ばれて、嫌な気持ちになるパパはいませんので^^
メッセージのコツ5:返信は早めにする

5つ目のコツは「返信は早めにする」ことです。
これは言葉のまんまで、とにかく早めに返信をするのです。
理由はパパが早い返信を好むからです。パパは社会的に成功している人が多く、非常に時間を大切にします。そのため、レスポンスが早い人を好む傾向があるのです。
パパ曰く「できる女性=行動(返信)が早い」らしいです。
ですので、
「パパのメッセージは遅くても6時間以内に返すように心がけましょう」
早ければ、今すぐ。遅くても6時間以内くらいを目安にメッセージを返信しましょう。
特に日程調整のメッセージには、早めに返信してあげて下さい。
パパの思い通りに予定が決まると、パパは勝手に気が合うかも♪と思ってくれます。
余談ですが、私は経営者のパパから「あなたはとにかく返信が早い、だから会おうと思ったんだよ」と言われた事があります。
この経験からも、メッセージの返信の早さがいかに大切かという事が分かりますね。
鉄は熱いうちに打てと言うように、パパの気分がノっているときに返信をしましょう。出来れば今すぐ、とにかく素早いレスポンスを心がけましょう。
そうすることによって、パパに安心感を与え、お互いの信頼を築く事にも繋がります。
メッセージのコツ6:丁寧な言葉遣いを心がける

6つ目のコツは「丁寧な言葉遣いを心がける」事です。
これはたかがメッセージでも、丁寧な言葉遣いを心がけることです。
理由はパパが汚い言葉が嫌いで、丁寧な綺麗な言葉が好きだからです。この背景は、パパは大体40代くらいが多く、この世代って、綺麗な言葉を好むんですよね。
ですので、
「友達と話すときの言葉遣い、最近の流行語などは絶対に使ってはいけません!」
実際に、友達と使っているような言葉遣いをすると、パパからは言葉遣いが汚いと思われ嫌われます。また最近の流行語もパパは理解出来ず、間違いなくメッセージの返信は来なくなるでしょう(笑)
それくらい汚い言葉遣いはパパには受け入れてもらえません。
ちなみにですが、丁寧な言葉遣いというのは、謙譲語、尊敬語を使いこなすなどと言ってはいないです。普通の丁寧語、です、ますレベルをちゃんと使えれば良いのです。
そのレベルの言葉をちゃんと使えることで、パパの印象はだいぶ良くなりますよ^^
メッセージのコツ7:パパの質問にはちゃんと答える

7つ目のコツは「パパの質問にはちゃんとと対応する」事です。
これはパパからの質問には全部回答することです。
理由は「パパの質問=パパが知りたいこと」だからです。パパからお小遣いをもらうのが目的なのですから、パパの知りたいことをしっかりと満たしてあげることが重要なのです。
ですので、
「基本的にパパの質問には全て回答するのです!」
あなたも自分の質問に対して回答をもらえなかったら嫌ですよね。
それはパパも同じで、あなたに興味があって質問をしているので、きちんと全部回答してあげてくださいね。
あと注意なのが、ちゃんとパパの質問の意図をくみ取って回答することです。あまりに的を得ない回答をしていると、会話がかみ合わないとパパに判断され、メッセージは途切れてしまいます。
ですので注意しましょう。
…とはいえ、答えにくいような質問をしてくるパパも沢山いますよ(笑)
そんな時は、スルーして他の話に対して回答しましょう。
実際に私はそういう質問をうけたときは、スルーして他の話に対する返しをしています(笑)
あとは、仲良くなったら教えますね!なんていうのも良い返し方ですね。
まあ答えたくない質問には、答えなくて大丈夫です。
更に言うと、あまりに失礼な質問をしてくるパパは、無視しても問題ありません。仮に会っても、不快な思いをするだけですので。
ですので、きちんとしたパパの回答には、全て誠意をもって回答しましょう。
これだけでOKです。
メッセージのコツ8:ちょうど良い文章量で返信する
8つ目のコツは「ちょうど良い文章量で返信する」ことです。
これは長くもなく、短くもなく適切な文章量を心がけるということです。
理由とすると、パパは長い文章が嫌いなのです。背景は色々とありますが、一番嫌われる理由とすると、長い文章は読むのに疲れるし、時間がかかるからですね。
実際に私は、パパからの長文メッセージにドン引きしてしまいスルーした事があります。これはパパも同じで、長文は本当に嫌がられます。
ですので、
「パパに負担にならない文章量のメッセージを送ることを心がけましょう」
そうすることで、パパから嫌がられなくなります。
もしあなたがパパに対して、聞きたいことがいっぱいある場合にアドバイスです。
そんな場合は、こまめにメッセージのやり取りをして、質問をしていくのが良いです。
まず1つ質問して、回答をもらう。そしたら次の質問とすることで、会話のキャッチボールができます。更にメッセージが続くことによって、お互い良い雰囲気になります。
そうやって、段々と仲を深めていくのです。
あともう1点だけ注意です。
それは短すぎる文も問題ということ。
パパは、自分が送った文章よりも、明らかに少ない文章量で返ってくると、がっかりしてしまいます。
「あれっ?こんなに頑張って打ったのに」
ってなっちゃうんですよね。
ですので、メッセージはパパが送ってきた文章よりも、少し少ないくらいで返すのが一番です。色々と試しましたが、それくらいの文章量が一番パパの反応が良かったですね。
「パパが送ってきた文章量=パパが読める・打てる文章量」
と考え、それを意識してメッセージを返すとちょうど良いです。
メッセージのコツ9:共通点を探す

9つ目のコツは「共通点を探す」ことです。
これはパパのプロフィールを見たり、メッセージのやり取りの中で、あなたとパパの間の共通点を探すのです。
理由は、人は共通点があると自然と親近感が湧くからです。これはパパにも当てはまり、あなたとの共通点が見つかると、途端に親近感が湧き、会ってみたくなるものです。
ですので、
「とにかく共通点があったら話題にあげましょう!」
特に趣味や好きな食べ物、出身地などをパパのプロフィールから調査し、質問したりしてください。
実際に「私も〇〇好きです!」「私も〇〇出身で勝手に親近感が湧いています!」などと送ると、パパのテンションが上がり返信率も高くなります。
そうすることによって、プロフィールをちゃんと見ている、メッセージを見ているよ!というアピールにもなります。
更にそういう情報を入れることによって、メッセージのコピペとかじゃないことがパパに伝わり、パパからの好感度も上がります。
このコツは、自分からメッセージを送る際にも使えるし、相手からのメッセージに返信する際も使えます。ただ共通点を探すだけなので、是非実践してみて下さいね。
メッセージのコツ10:(返信が無くなったら)こちらから送ってみる

最後のコツは「(返信が無くなったら)こちらから送ってみる」ことです。
これはパパから、メッセージが返ってこなくなった場合の対処法です。
この理由は、パパがあなたのことを飽きたか、メッセージの返信を忘れているかのどちらかです。どちらにしても興味は薄くなっているのは間違いないです。
この場合、諦めて次に行くというのも正解です。
でももしあなたがそのパパに会いたいと思っているのなら、
「もう1度メッセージを送るのです!」
私は一往復で終わってしまったパパには、「どんな人を探していますか?」と一度だけ送るようにしています。
理由とすると、パパの探している女性像と私のイメージが合わなかっただけの可能性があるからです。
再度メッセージを送ることによって、パパのイメージのギャップは結構埋められるものです。ですので一度だけのメッセージのやり取りで返信が無かったら、とりあえず再度送ってみましょう。
まあ、一度限りのメッセージでそんなイメージをもたれても困るんですけどね(笑)
あと何通かやりとりして、メッセージが来なくなっている状態だったら、前に話した会話の内容を送ると良いです。
「以前△△さんと□□の話していたのを思い出して、つい写真撮っちゃいました!」
「□□食べに行って、△△さんとの会話思い出したのでメッセージしてみました」
などと送ると、自分との会話を覚えててくれたんだなと、パパも嬉しくなります。
こうすると、返事が返ってくる確率も高くなります。
とパパからの返信が無かったら、こうやって対処します。
あと覚えておいてほしいのが、単純にパパが返信を忘れている可能性もあります。ですので、とりあえず1度送ってみるというのは、本当に価値ありです。
まとめ

いかがだったでしょうか?今回はパパ活サイトやアプリ内でのメッセージのコツを紹介させていただきました。
それでは今回のまとめです。
- 挨拶をきちんとする事により良い印象を与える事が出来る
- 名前を名乗ることで丁寧な印象を与えられる上、パパの名前も聞き出す事が出来る
- お礼の言葉を言うことで礼儀正しくしっかりとした女性であるという印象を与えられる
- パパの名前を呼ぶ事によって距離感を縮める事が出来きパパから名前を覚えてもらえる
- 返信はとにかく早くし、遅くても6時間以内の返信を心がける
- 丁寧な言葉遣いを心がける事でパパからの好感度を上げられる
- パパの質問には出来る限り誠実に全て答える
- パパが送ってきた文章量=パパが読める・打てる文章量
- 共通点を探してメッセージをする事でパパに親近感を持ってもらえる
- メッセージが返ってこない場合でももう1度送ってみる価値あり
となります。
最後に私から一言。
「今回のメッセージのコツを押さえればかなりの確率でパパに出会えます!」
今回私がお伝えさせて頂いたコツは全て効果があるものです。
そのためこのコツさえ守れば、パパとのメッセージはかなりの確率で上手くやり取りできます。
もしあなたが今までパパ活サイトやアプリで、パパとのメッセージのやり取りがうまくいっていなかったら、今回紹介した内容をとにかく守ってください。
そうすることによって、パパに出会える確率はかなり上がります。
もし迷っているならば、とにかく実践あるのみです。何もしなければ何も始まらないですからね!

